今回は黒染めをした後の強い味方ホーユーのレセ ティントコントローラーの紹介をしていきます!動画でも解説させていただいているので合わせてご視聴ください
動画でも説明してますが、髪の毛を痛ませず色素だけ分解できるのがレセ ティントコントローラー(長いので以下レセと省略)になります。
レセ ティントコントローラーで黒染めを落とせばダメージさせずに明るく出来るのね!
心強い!でもどうしてレセだと痛ませずに施術できるのかしら?
それはレセ ティントコントローラーはカラー剤の色素だけ分解するからだよ!
つまり地毛は明るくならないってこと??
そう!例えば同じように黒染めを落とす場合ブリーチ剤が使用されることもあるんだけど、ブリーチ剤だと地毛のメラニン色素も分解するので、地毛も明るくなってしまうんだ!
ブリーチ剤…リフト力(地毛を明るくする力)と脱染(カラー剤などの色素を分解する力)の両方を合わせ持っている。ダメージ大
脱染剤…リフト力はなく(製品によるがレセコントローラーの場合)脱染のみする。
ダメージはほぼ無い。(アルカリカラー剤と同等以下)
※脱染剤の中にはリフト力のある(ダメージする)製品も存在するので注意!
※ホーユーHPから引用
全体が均一に明るくなればそれでもいいんだけど、黒染めをしたりしてカラー剤の色素が髪の毛に強く残っている場合、地毛の部分(新生部)は明るく、カラー剤の色素が残っている部分(既染部)は暗いままになったりして結果的に下の写真のようにムラムラな仕上がりになってしまう危険性があるんだよね!
そこで役に立つのが地毛は明るくせずにカラー剤の色素だけを落としてくれる
レセ ティントコントローラーなんだよ!
地毛は明るくならずに染料だけ落としてくれるからレセなら安心なのね!
レセはリフト力(地毛を明るくする力)は無いのでメラニン色素は分解しないのですが、
同じ脱染剤でも中には、ブリーチ剤と変わらなくリフト力があるものが存在していますので
レセティントコントローラーが黒染め直しにはおススメです!
黒染め直し以外にも、応用として白髪染めを繰り返して明るくなりづらい髪に使用したり、ブリーチを使用しない白髪ぼかしハイライトとしても使用できるので詳しくは動画で説明しているので、気になる方は是非ご覧ください!
とっても便利そうなレセだけど、なんか注意点はないの?
もちろんあるんだよ!それは余りにも黒染めや低明度の白髪染めなどを繰りかえした場合、完全には色素が落ちない場合があるんだよ!
その場合明るくなっても朱色ぽく赤みが残ってしまう場合があるよ!
その後のカラーが赤やピンク系なら問題ないことが多いけど、
アッシュやマットにしたい方は難しいこともあるので要注意!
それに、均一に色が抜けるわけではなく、髪の中に残っている染料の量も場所によって違うし、もともと黒い地毛部分に黒染めのカラー剤が塗られていたりすると、そういった部分は非常に明るくなりづらいんだ!
なので、レセを使用して黒染め直しをする場合、一度脱染してから、一番抜けたところ(明るいところ)と一番抜けなかったところ(一番暗いところ)の差を見極めて、再度アルカリカラー剤で染め直していくんだよ!
※ホーユーHPから引用
ホーユーさんのホームページの薬剤選定の目安も参考にしてね!
うぷ主的には抜けた色が黄色っぽい場合はその後のカラー剤で茶味を足した方がうまく馴染むので高レベルの白髪染めなどで染め直すのもおすすめだよ!
・レセティントコントローラーで脱染しても全ての染料が落とせるわけではない。
・黒染めや白髪染めの中には赤い色素が多い製品も多いので場合によっては抜いたあと朱色っぽい色になることがある。
・レセで抜いたあとの染め直しのカラー剤は抜け方を見てから判断!
・2剤(過酸化水素)は4倍で使用(個人的には6%でOK)
・塩基性カラーやマニキュアは落とせない
黒染めを明るくするのって大変そうなイメージだけどレセを使えばだいぶ楽になりそうね!
でも…そもそも後で大変にならない黒染めってないのかな?
もちろん、後で直すのが簡単な黒染めもあるんだよ!
それについては今度また解説するのでお楽しみに!
といことで今回は黒染め直しの救世主『レセ ティントコントローラー』について解説させていただきました!今回も最後までご拝読いただきありがとうございました!
※レセティントコントローラーは2剤と混ぜる必要があります
レセ1に対して2剤4の比率です 1:4